出雲大社
佐久之宮講社のご紹介

各種御守ご祈祷出張諸祭受付神前挙式講社員募集

当社は、島根県の出雲大社大社教の講社です。長野県最古の講社です。また出雲大社は「日本国の総氏神」「日本最大の神社建築」「日本最古の神社」でもあります。
本殿
国宝/出雲大社本殿

「神職宗門改帳」

篠澤講社長宅伝来の神職宗門改帳です。これは江戸時代、宗門改に基づいて作成された帳簿で同時に佐久地方の神職の戸籍簿としての役割も果たしていました。

「篠澤家発行神官免許拝受添状」

「岩村田町若宮八幡神社と新海大明神の両社の社人が祠官免状拝受のため京に行きたいので添状を発行して下さい宝永五年正月十二日神主柏原」というものです。篠澤家は南北佐久の社家が神主免許を受ける時の添状(推薦状)を発行する立場だったと言われています。

「中臣祓詞」

神官免許を拝受した篠澤佐五右衛門包淑が江戸時代に使用した現物です。
 中臣祓とは大祓ともいい、諸人の罪や穢を祓い清めるたりするために宮中や神社で奏上されるものです。

「岩村田住吉神社御託宣」

託宣とは、神が人にのりうつったり夢の中に現れたりして、その意志を告げることで、お告げともいいます。 住吉神社は佐久市岩村田に鎮座する神社です。
この神社で行った託宣を記した江戸時代の文書が篠澤講社長宅に現存しています。

篠澤家蔵「神事舞大夫家職証文」


御守をご希望の方は、お気軽にお問い合わせ下さい。
各種御守
ご希望の御守を授与いたします。島根県の御本社とすべて同じ御守です。
☆御玉串☆縁結び☆交通安全☆厄除け
☆学業☆開運、☆家内安全☆身体安全
☆諸願成就等☆安産☆壮気健全☆長寿
☆地鎮祭☆悪病除☆海上漁業
☆関札(玄関用)☆釜社(台所用)
☆龍蛇神(水難、火難除)
☆新穀祭(豊穣祈願)☆御神供(撤下米)
☆画像(大国主像、事代主像)
☆剣先(災難除)☆五方札(土工建築守護)
☆神土(土工建築守護)☆牛馬(畜産、動物用)
出雲大社東京分祀にて
授与いたしております。
ご祈祷+御守
あなたの為に御神前にて儀式を行います。
出雲大社東京分祀へお問い合わせください。 出雲大社佐久之宮講社長
神主
お申し込みはこちらまで
出張諸祭受付
遠方の方は相談の上。すべての雅楽の生演奏を行います
・葬儀
・地鎮祭
・上棟祭
・車おはらい
・その他全神事
出雲大社例祭。
天皇陛下より毎年5月に
勅使が参向されます。
例祭
出張諸祭受付の
お申し込みはこちらまで
神前挙式
県内唯一の出雲大社御神像を祀る挙式場
挙式、雅楽生演奏、御神酒、玉串、誓詞等一式準備 佐久ホテル挙式場
式場
お申し込みはこちらまで
講社員募集
出雲大社のダイコクサマを信じる方を募集しております。

入社料10,000円
講社員の特典
●講社員章交付
●日拝詞交付
●門標(木札)交付
●御本社では講中安全祈祷の御取次ぎなされ御守が授与され宝物拝観が許されます。
●国宝の本殿の八足門内の拝礼許可(八足門内は、出雲大社の聖域です。)
●御神徳宣揚に尽力したと認められた講社員には褒章、昇級、協賛員補命の栄誉が与えられます。
●その他特典 「佐久之宮講社での七五三、えんむすび、厄除等の神事一式のお取次ぎがなされます。葬儀や年祭にも出張致します。なお遠方の方はご相談下さい。」

※手続 きが完了するのに1ヶ月程度かかる場合があります。
※入社料以外の請求や強制的な活動などは一切行ないませんのでご安心下さい。
神棚
お申し込みはこちらまで

★料金に関するお問合せはこちらまでお願い致します。

出雲大社 佐久之宮講社

出雲大社トップへ